やり直せるなら?【北街道校/葵区】
投稿日:2019.04.02
皆様、「人生でやり直したい」と思ったことはありますか?
ちなみに私は、別に考えたことはありません。
しかし、思い返してみると、
「ここでこうしたら結果が変わっただろうな」
とか
「この道を進んでいたらどうなっていただろう」
とか、いろいろ考えたことはあるのではないでしょうか?
さすがにそこまで規模の広い話ではないですが、今回、大学4年生を対象に
「大学受験をやり直せるなら同じ大学、学部を選ぶか」
というアンケートが実施されたようです。
835人という人数ではありますが、じつに6割の学生が別大学ないし別学部を
受験すると回答したようです。
また、大学選びの際、就職を意識したかどうかに関しては、半々といったところでした。
いろいろな事柄、事象が人生の中にあるわけですが、やはり人生に大きく関わるとしたら、就職、そして
大学受験といったところになるのかなと少し考えさせられました。
中学校や高校と違い、大学では自分の興味のあることを突き詰めることができる機関ではありますが、
それ以上に技術であったり、理論であったり、自分の将来に直結することを学ぶ機関でもあります。
やっぱり自分はこっちに興味あるから、そっちに行こう!
といったことはできません。勉強して大学に入り直せば別ですが。
ですので、なんとなく選んで、なんとなく受験して、なんとなく入学して・・・
と、なんとなく行動していると、必ず後悔することになります。
もちろん、希望する大学に合格できず、なくなく・・・といったこともあるかもしれませんが、
それでも自分の進みたい道の学部というものは必ず存在します。
何を言いたいかというと、
生徒たちにそうなってほしくない!!
確かに、中学生の段階では、なかなか将来のことを考えるのは難しいかもしれません。
しかし、理由もなしに、内申が足りないから、特に行きたい場所ないから、といったことなどで
選んでほしくありません。
今回のアンケートで回答した方々が、そのような考え方ではないとは思いますが、
それでも心のどこかで引っかかるものがある。そういったことは、取り除いてあげたいです。
今年、高校受験、大学受験をする生徒がもちろんいます。
中には、まだ絞ることができず悩んでいる生徒もおります。
しっかりと、一つ一つ疑問を解決して、「この道に進んでよかった!」
と言えるように、接していきたいなと、改めて考えることができた記事でした。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002