合格発表!!【静岡本通校/葵区】
投稿日:2019.03.18
3月14日はドキドキの合格発表がありました。
合格できた生徒、不合格になってしまった生徒もいました。
私自身、合格の経験も不合格の経験もあります。
合格できたらもちろん嬉しいですよね。
自分が目指してきた学校に入れる。その達成感、過程での努力、そのひとつひとつが財産になります。
その達成できたという経験は、高校、大学、社会にでても役に立っていくでしょう。
では、不合格だったら?
私自身の話で恐縮ですが、初めはとても辛かった。
今まで積み重ねてきた努力、時間、お金が無駄になってしまった…そんな風に考えていました。
それはそれで事実かもしれません。
しかし、それでもこの先、生きていかなければならない。
その先で何か学ぶもの、身につけられた技術、考え方、関わることのできた人、それがあれば、その結果にも意味が生まれます。
「この先で何をするか、何を学ぶか、どう動くのか。」
これが、今回出た合格、不合格という結果に意味を付けるのではないかと思っています。
合格しても、怠けて遊び惚けていたら意味はないし、不合格になっても、そこに行った人たち以上の何かを手に入れてやる!と
努力を続け力に変える子もいます。
合格がゴールではない、スタートだ と周りの人が話をするのはこういう事ではないかと思います。
今回の結果はもう変わりません。
この先の行動次第で、出た結果の意味を変えることも、肯定することもできます。
卒塾する生徒も、ヒーローズに携わった全ての生徒が良くなっていくよう願っています。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
😀 個別指導学院Hero’s 本通校 😀
教室直通:054-251‐5220