三者面談
投稿日:2017.12.11
この時期、中3生は三者面談があります。
志望校を確定させるためです。
志望校は、みなさん、どうやって決めましたか?
私は、通学時間で決めました。
田舎ゆえのことですが、私の地元には高校がほとんど無かったので電車通学が基本でした。
たった1校だけ、自転車で通うことができたため、ほぼ即決でその学校にしました。
そのほかの魅力がないため、充実した3年間だったかと聞かれたら、ときどき疑問になることはあります。
ただ、望んでいた大学進学は叶えられたので、結果としては良かったのだと思います。
生徒達には、志望校を決める際に、部活動だったり、カリキュラムだったり、自分にとって魅力になるものを見つけてもらいたいと思い声掛けをしています。
そして、魅力だからこそ、自分から手を伸ばす意欲を見せてほしいと思います。
また、高校受験はゴールではないことも伝えられるよう努力しています。
本音を言えば、全員、志望校に受かってほしいと思う教室担当者でした。
‥‥☆‥‥★‥‥☆‥‥★‥‥☆‥‥
個別指導学院Hero’s 馬渕校
TEL:054-266-7662
‥‥☆‥‥★‥‥☆‥‥★‥‥☆‥‥